
行ける日が来ることを信じて、書いています。
5月19日にタイ国際航空が経営破たんしています。
今回は関空発、関空着で計画しました。
乗り継がずに行ける場所、それがバンコクでした。
その為にも以前と同様に、運行していただかないと困ります。
COVID-19の影響で、何度も機材変更や時間変更の連絡がありました。
最終的には、運航日がデイリーでなくなったのか、
日付の変更の連絡もきました。
一旦ホテルもキャンセルを入れました。
タイ国際航空の予約のみが残った状態です。
それも、週3便の運航のみになっています。
今まででしたら、毎日3便飛んでいました。
大型機もたくさん所持し、色々な国へと飛ばしていた航空会社です。
こんなに経営状況が良くないとは知りませんでした。
すでにタイの国内線は、系列会社へと引き継がれています。
このままこの経済状態が続くと、他にも影響が出てきそうな気がします。
ずっと経営不振が問題のアシアナ航空も心配です。
いかんせん、ANAが完全に羽田重視ですので、
関空利用にとっては結構な問題です。
往路での利用はまだ良いのですが、復路ですとかなり疲れます。
関空を飛び越して羽田へ行き、戻ってくるのも感覚的に抵抗があります。
その為にも、スターアライアンス・メンバーには、
頑張ってもらわないといけません。
これからも行きたい場所たくさんあるのですから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます