先ほどのヌォーヴァ門を見ながら移動です。

次の目的地は、”カテドラーレ ”
地中海の十字路と言われるシチリアを象徴する、シチリア・ノルマン様式の建物です。

イタリア半島にあるどの教会とも違います。
あきらかにアラブの香りが漂います。
私は、こういう建物が好きです。
パレルモ、いいところです。

エントランスまわりは、シンメトリーになっています。
このあたりだけ見ていると、あまり教会というイメージではありません。

入り口のところには、大理石の彫刻が施されています。

このあたりには、イタリアらしさが残っていますが、全体の雰囲気はあきらかにアラビアンな感じが漂います。

少し暗くて見づらいですが、礼拝堂はこんな感じです。

クーポラの部分は、ハイサイドライトになっています。
祭壇はこんな金属の風合いになっています。

内部は思っていたより、広くはありませんでした。
この建物は外観が非常に私好みでした。

暑さに負けにないように次に移動します。
PS:
最近野村不動産のCMに流れているのが、先日ここで書いたカゼルタ宮殿の庭園です。
ああいう空撮のシーンが、非常にきれいに映えますね。

次の目的地は、”カテドラーレ ”
地中海の十字路と言われるシチリアを象徴する、シチリア・ノルマン様式の建物です。

イタリア半島にあるどの教会とも違います。
あきらかにアラブの香りが漂います。

私は、こういう建物が好きです。
パレルモ、いいところです。

エントランスまわりは、シンメトリーになっています。
このあたりだけ見ていると、あまり教会というイメージではありません。

入り口のところには、大理石の彫刻が施されています。

このあたりには、イタリアらしさが残っていますが、全体の雰囲気はあきらかにアラビアンな感じが漂います。

少し暗くて見づらいですが、礼拝堂はこんな感じです。

クーポラの部分は、ハイサイドライトになっています。
祭壇はこんな金属の風合いになっています。

内部は思っていたより、広くはありませんでした。
この建物は外観が非常に私好みでした。

暑さに負けにないように次に移動します。
PS:
最近野村不動産のCMに流れているのが、先日ここで書いたカゼルタ宮殿の庭園です。
ああいう空撮のシーンが、非常にきれいに映えますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます