
所用で、 宮崎 に行ってきました。
宮崎に訪れたことは、何度かあります。
しかし飛行機で訪れたのは、初めてです。
関西に戻りましが、少し変わった行き方をしてきました。
まず、予定をこなす為に関空から羽田へ向かいました。
いつもの光景です。
最近では、前方の席よりも隣が空いている席を指定することが多くなりました。
この方が、ゆったり座れます。
東京で昼間予定こなした後に、こんな航空会社を使って、行ってきました。
ソラシド ・ エア
スカイネット ・ アジア航空 というのが正式名称です。
羽田の第2ターミナルを利用しています。
きれいなシートが並ぶ機材です。
B737-800
LEDの照明を採用した、新しい機材です。
夕食の時間帯ですので、羽田空港で買い込んできました。
佐藤水産 というお店です。
最近はよくここのお弁当を、購入します。
少し小さめですが、その場で作っていただけます。
ANA との共同運航便です。
1時間半程で、宮崎空港に到着です。
アシアナなどの国際線も、運航されているようです。
宿泊は、 シーガイア です。
大きな吹抜に、フロントは面しています。
空港からは、少し距離がありました。
運営しているのは、シェラトンでした。
翌日は、完全に観光モードです。
ホテル近くにあるビーチです。
かなりの遠浅で、時間的に引き潮のようでかなり浅い感じでした。
夜は、 宮崎牛 をいただきました。
場所的に、鹿児島が近いせいか黒豚などもいただけるようでした。
ホテルから利用したタクシーの運転手さんから、いろいろな情報を教えていただきました。
翌日は、そこに行ってみようと計画をしたのでした。
つづく....
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます