
激しい移動を繰り返していた、3年前。
その移動のほとんどが、 大阪 ~ 羽田 の移動 でした。
2009年から2011年までの3年間は、ANAのダイヤモンドメンバーになっていました。
ほぼ国内線で、その基準を満たしていたことなります。
色々あって、2011年に神奈川に移動しました。
その結果移動も減り、2012年は残務などもありプラチナになれました。
そのあと2年間は、プレミアムポイントで20,000ポイントにも届かない時期を過ごしました。
しかし、またこの4月から関西に戻ることにしました。
以前のように、日帰りを週に3回するようなことは、さすがにしなくなりました。
ですが、4月以降また移動は少しずつ増え始めました。
1月は、クラビからの帰りにタイ国際航空で2レグ、その帰りに関空~羽田に1フライトしました。
2月は、羽田~関西の1往復、羽田~福岡の1往復で4レグ。
3月は、羽田~徳島の1往復、羽田~関西の2往復で6レグ。
1月~3月で旅行も入れて、13レグ飛んでいました。
この時点で、プレミアムポイントは9,967ポイントでした。
4月以降すでに25レグ飛んでいます。
すでに、こんな状態になりました。
今年も、このままいくとなんとかプラチナに到達できそうな気がします。
このブロンズのカードは、いただいたことがなく少し見てみたい気もします。
今年は、新幹線で名古屋を2往復しています。
滅多に乗ることがない新幹線でも、移動をしています。
戻ってきて3か月余り、やっと戻ってきた感覚になってきました。
3年間ご無沙汰していた、ここにも先日やっと行ってくることができました。
冬の旅行の手配もできましたし、そろそろ来年の夏の計画に入るとしますか....
って鬼が笑いそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます