
欧州で、熱戦が続いています。
夏至が過ぎ、少しずつ陽が短くなり始めます。
長らく書けていませんでした。
GW明けから、長らく更新が滞っていました。
なぜか?
心が折れたから....
その答えが、一番正しいような気がします。
確かに連休明けに、ものすごくいそがしくなりました。
それもありましたが、再度緊急事態宣言も発出され、
どこにも行けなくなりました。
もう限界です。
昨夏から、代わりに行き始めた国内にも、
再認識させられ、国内旅行を楽しんでいました。
ですが、やはり欧州へ行きたい。
この気持ちが封じ込まれていました。
5年ぶりに開催されるEURO、
これを見るために、WOWOWと再契約しました。
そこで見た、衝撃。
ハンガリーとフランスの試合。
ブダベストにあるプシュカーシュ・アレーナで開催されていました。
今回の大会の為に、改装されたスタジアムです。
収容人数 67,215人、ここが満員で行われていました。
マスク無しのフルハウスの会場は ” ビデオ か? " って感じるくらいでした。
これを見た瞬間に、折れていた心が修復されたような気がします。
もう少し頑張ろう!
きっとまた行ける日が来ると、思えるようになりました。
やはりバカンスが無いと、心が続かない気がします。
この夏も予約だけはしていました。
目的地は、ポルトガルです。
昨年の夏に、入国時に隔離無しで入れる国はオランダとポルトガルだけでした。
その2カ国から、遠い方を選んでいました。
ですが、その旅も難しくなっていました。
そんなあきらめもあって、書く元気がなくなっていました。
欧州から戻って、もうすぐ2年が経ちます。
その間に、冬のアジアへは出かけていました。
ですがそれ以前は。15年連続で欧州で夏を過ごしていました。
遅くまで暗くならない街中で、過ごすのが大好きでした。
最後に欧州から出た街、セビーリャ。
ここはカディスから鉄道で移動し、空港へと移動だけの滞在でした。
何度か訪れたセビーリャ駅ですが、ここの雰囲気が好きです。
ホームから長いエスカレーターで、上へ上がっていくのですが、
駅を出るとアンダルシアの太陽が感じられて、いい感じの駅です。
最後に滞在した街 カディス。
夜中までBARで飲んで、帰国日に二日酔いになった記憶があります。
砂嘴の上に造られた街です。
海へと延びる歩道が、いい感じでした。
今年のポルトガルもすでに難しそうです。
来年の夏を目指すのか。
全く先の見えてこない時期は、もう過ぎたのではないでしょうか。
ワクチン接種も、見えてきたような気がします。
少しずつ気持ちを切り替えながら、扉が開くの待つことにします。
まだまだ行けていない国は、たくさんあるのですから。
きっと行ける、その日まで....
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます