スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’11 冬 ジャマイカ ・ フロリダ 52

2011年03月01日 | ’11 ジャマイカ・フロリダ

 

 

月が変わりました。

 

もう3月になりました。

1月行く、2月逃げる、と本当に速い気がします。

 

私にも変化が生じました。

 

今月は、都合により毎日更新できなくなるかもしれません。

ダイヤモンドの更新は、不可能になりました。

プラチナにも到達しないかもしれません。

 

詳しくはまた後日....

 

 

 

リトルハバナでいただいた食事は、ラテンとアメリカその両方でした。

 

マイアミらしい映画館。

 

一度ここでポップコーン片手に、映画を見てみたい気がしました。

 

 

 

 

 

 

先ほどのマキシモ ・ ゴメス 公園に戻ってきました。

 

きっとこの人が マキシモ ・ ゴメス でしょう。

 

キューバの独立革命指導者  です。

ドミニカに生れ、ドミニカの圧政を逃れキューバに亡命したそうです。

10年戦争で指導的役割を果たし、戦争終結後はキューバから逃れたそうです。

中米各地を回りながらキューバ独立運動のため献身したそうです。

 

調べてみると偉人であることが分かりました。

しかしこの公園は、現在 ドミノ ・ パーク と呼ばれるほうがポピュラーなようです。

 

 

 

 

 

 

バスがやってきました。

 

夕焼けに染まるビスケーン湾を渡っていきます。

マイマミ全体をリンクしていますので、全部を1周しようと1時間半かかっています。

 

 

 

 

 

 

ご覧のような 大渋滞 です。

 

マイアミビーチへ向かう側の混雑が、激しい気がします。

このあと、サウスビーチに入ると一層混雑が激しくなりました。

 

道路の左右の駐車車両で、1車線になっていました。

まるで大阪の街を見ているようでした。

 

予想外に時間がかかってしまいました。

この後は リンカーン ・ ロード ・ モール に行く予定でした。

 

時間も遅くなったので、明日にすることにしました。

途中、無理を言ってホテル前で降ろしてもらいました。

 

明日は、レンタカーでキーウエストまで移動します。

 

早めに寝ることにしました。

 

 

 

 

 

 

チェックアウトを済ませました。

 

レンタカーは日本から予約していました。

 

スターアライアンス ・ ゴールドメンバーになると、

HARZの No.1 ゴールド の会費が無料になります。

 

そこの日本デスクに連絡して、リクエストしていました。

 

その中に、ホテルでのピックアップを依頼してありました。

しかし、待てどもやってくる気配はありませんでした。

 

待つこと30分。

 

時間が貴重ですのでレンタカー会社のあるホテルまで移動することにしました。

 

ここから約500mほどです。

タクシーに乗ると、

 

「 すごく近いよ。 」

 

とあきらかにいやそうでした。

すいません、お迎えが来なかったもので....

 

 

 

 

 

 

こんな豪華なホテルに、レンタカー会社はありました。

 

最初降ろされたフロントからこちら側まで移動してきました。

かなり広いホテルです。

傾斜地に合わせて建てられていますので、こちらのエントランスまでは結構距離がありました。

 

 

 

 

 

 

レンタカーのデスクは、結構並んでいました。

 

一人しか係りの人が、いませんでした。

これならピックアップなんてできそうにありません。

 

しばらく待って、やっと受け付けてくれました。

 

リクエストしてあった内容は、ピックアップを除いて問題ありませんでした。

本当はナビ付きが良かったのですが、空港にしかないらしくあきらめました。

ナビといっても日本のものとは違い、簡単なものでしたが。

 

No.1 Gold会員にはわざわざ車を運んで来てくれます。

 

そんなことはいいのですが、ピックアップして欲しかったのですけどね...

 



post a comment