スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’10 夏 アンダルシア 40

2010年09月25日 | ’10 アンダルシア



王の住まいだったアルカサル。


アラブ式の庭園 の方へ移動していきます。







エントランス部分から行くと1フロア下がった場所にこの庭園は位置しています。
奇麗に手入れがなされています。

やはり水が貴重なのか水盤が配置されています。







今でいう ” 壁面緑化 ” 暑い街では必須なのかもしれません。
昨年リニューアルの為にはがされた甲子園球場の蔦も少しずつではありますが
少しずつ伸び始めていました。

やはり緑は目にも、やさしい気がします。







こんな中庭がありました。

全体的に暗い感じのする建物の中に、光を落とし込んでいました。







通路の天井部分です。


イスラムらしい 星型 の明かり取りになっています。
この形状に刳り抜くのは難しそうに感じました。







先ほどの中庭部分です。

アイポイントの場所に木が植えられています。
この先に行ってみたいと思わせる配置です。







建物の屋上へと上がっていきます。

狭い階段を上がっていきます。
こんな明かりとりの窓が付けられていました。







屋上からの景色はこんな感じです。

先ほどの中庭が見えています。
見晴らしのきく奇麗な屋上です。


ここをもう少し散策してみようと思います。



post a comment