
B787 の運航が止まっています。
この写真を撮影したのが、1月11日の羽田空港。
その後1月16日に、緊急着陸をします。
バッテリーなどの不具合により、現在運航が見送られています。
先日、また仕事で急遽大阪に戻っていました。
久々に乗る、 スターフライヤー の沖止め。
帰りの疲れた時間帯ではないので、バス移動も苦になりませんでした。
この駐機場所まで移動する際に、見えたB787.
見た限りでは、 4機 が沖に停められていました。
さびしそうに見えたのは、私だけでしょうか?
乗ってしまうと、ANAより快適に感じるスターフライヤー。
座席のピッチも広く、パーソナルモニターも備え付けてあります。
難を言えば、関空便はよく遅れる事でしょうか。
無事予定を終えて、伊丹空港に到着しました。
この移動していた1月25日の段階では、14時伊丹発のB787 の時間帯は欠航になっていました。
現在では、代替機で運行されています。
一日も早い、ドリームライナーの復活を希望します。
実は、夏旅行の航空券の手配は終わっているのですが、帰りの羽田便をB787 で予約しています....
この日は少し早めに空港につきましたので、 アップグレード していただけました。
ラウンジのビールも控えめに、食事をおいしくいただきました。
失礼ながら、今まであまりおいしいと思ったものに出合っていない気がしました。
しかし、この日のものはおいしかったです。
現在、機内販売を利用すると、ノベリティのマグネットがいただけます。
この日、2つ引いたうちの1つがB787でした。
頑張れ! ドリームライナー!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます