
今回も昨年に続き、シンガポールで乗り継ぎをします。
昨年は、2009年以来10年ぶりに街を散策しました。
乗り継ぐ事が多い場所ですが、街へと出たのは昨年で2回目でした。
今回もほぼ1日、時間がありますので、
シンガポールでの訪問先を検討しないといけません。
主だった場所は、昨年とりあえず見てきました。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
ここはどうしてみ見てみたかった場所です。
インパクトのある空間は、シンガポールらしい場所に感じられました。
成長を続けるシンガポール。
狭い国土ではありますが、成長感は見習うべきものがたくさんあります。
多国籍国家には、見るべき場所が多いように感じます。
チャイナタウン、リトルインディア、アラブストリート、カトン。
かなり見どころがあります。
この辺りは、まだ見れていない場所です。
どこか1カ所ぐらいは、見てみたい感じです。
水と緑のアトラクションの多い街でもあります。
この街に、今年新しくできた施設があります。
JEWEL
ここには、行ってみようと考えています。
空港内に新しく造られた施設です。
空港施設としては、開港以来ずっと評価の高いチャンギ国際空港です。
全便が国際線という、他にはない環境です。
毎年、施設の充実を図ってきている空港です。
利用者ファーストで、空港内にもいろいろな施設が設けられています。
シンガポール航空がスターアライアンスメンバーで、
本当に良かった気がしています。
私的には、東南アジアの絶対的なハブ空港です。
今年はアフリカへの玄関口として、便利に利用しました。
オセアニアへもうまく繋げられます。
チャンギ国際空港
東南アジアの " どこでもドア " です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます