スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

夏の風物詩

2019年08月03日 | 日記

 

 

先日、ANAからメールをいただきました。

季節のご挨拶でした。

お正月、盛夏、誕生日と3回届けられます。

 

またこの時期のどうしても、やっておかないといけないことがあります。

これです。

 

 

 

 

国際免許証の申請です。

 

ゴールド免許証を保持していますが、この申請の為に毎年ここへ来ないといけません。

申請料は、2,350円。

この金額が、私の旅行中の保険料って感じでしょうか。

何かあったときに、陸つながりの欧州を移動するためにアイテムです。

 

まさか、本当に役に立つとは思っていませんでしたが....

 

昨年夏自分のミスから、このアイテムを使うことになりました。

本当はバイクやバギーをレンタルする為のものだったはずなのですけど。

 

https://blog.goo.ne.jp/joearchi/e/756c862bcf17d0d07382b278a0a759c8 

 

 

 

 

手続きは簡単です。

 

最初に国内の免許証を手渡し、申請用紙を作成します。

それに必要事項を記入し、証紙を購入します。

それを窓口に、パスポートと日本の免許証、写真を添えて提出するだけです。

時間帯にもよりますが、すべての手続きは15分もあれば完了します。

 

 

 

 

私が訪れたのが、15時頃でした、

ですので、免許センターもこんな感じに人がいませんでした。

 

午後に行くのが、絶対にお勧めです。

 

一昨日は、こんなところへ行ってきました。

昨年から久々に行きだしたのですが、久々に見た花火は、

かなり規模が縮小され少し残念な感じでした。

 

 

 

 

知り合いのお店を手伝いながら、こんな近くで見てきました。

今年は外部にも告知せずに、開催されたそうです。

時間も短く、今年はかなり人出が減ったそうです。

 

それでも、やはり南大阪では夏の大切なイベントです。

 

 

 

 

スターマイン。

 

最後に上がるこの花火には、一見の価値があります。

私もこれだけを見に来ていると言っても、過言ではありません。

 

また以前のように、たくさん上がることを願います。



post a comment