
ANA からこんな季刊誌が、届いていました。
7月の中頃に届いていましたが、見る機会がありませんでした。
先月は、実に16日 大阪にいませんでした。
行き先は東京だけではないのですが、移動した意味があまりない1か月でした....
たまった郵便や、本などを整理していると ” AZURE ” に色々な物が同報されていました。
その中に、ANAのツアー用のパンプレットがありました。
” ANA ワンダーアース ”
この季節にしか出会えない地球があります。
で始まるうたい文句のツアーの用です。
出発日や携行人数も、かなり限定されています。
ビジネスクラスしかないツアーもあります。
かなり高額に設定されていますので、なかなか行けそうな感じがしませんが、
中身には面白そうなものが多い気がします。
この マダガスカル などはいつか行ってみたい気がします。
ANA主催ですので、当然自社便を利用します。
このツアーでは、羽田からバンコク経由で、マダガスカルに入るようです。
こういったルートは、今後の参考になります。
こんな、私が行ったことがある場所もあります。
このツアーには、写真家の方が同行されるようです。
成田からシアトルに入り、 ボーイングの工場見学 をするようです。
こういうのは、なかなか個人では行けそうもない気がします。
その後シアトルからマイアミ経由で、セントマーチンに入るようです。
航空会社名は書いてありませんが、このルートだと使用するのはおそらくアメリカン航空でしょう。
往復が、同じルートになっています。
まぁ、この路線はアメリカン航空を利用するのが便利なので仕方無いのでしょう。
こんなのもありました。
成田からサンフランシスコ経由で、ラスベガスに入るようです。
驚いたのは、6泊するようですが個室の追加料金が40万ということでした。
40 ÷ 6 ≒ 66,666 円 が平均して追加でかかる計算です。
かなりいいお部屋の様です。
このツアーも、目に留まりました。
ドイツのメーカー、メルセデス ・ BMW ・ ポルシェ の博物館を廻り、
ポルシェでニュルブルクリンクを走行することができるようです。
このほかにも、モンツァをフェラーリで走行できるツアーもありました。
このツアーが、ビジネスクラスを利用しますが、 一番高いツアー でした。
ここも行ってみたい場所の一つです。
このツアーは、エティハド航空を利用します。
ANAを、全く利用しないツアーということになります。
死海やペトラ遺跡は、ルートを検討した事がありますが、なかなか難しいルートの一つです。
全部のツアーの中では、 一番安いツアー になっていました。
全部で13のコースが、設定されています。
日程的にも難しいものも多く、余裕のある方向けの様です。
私的には、個人旅行を考えますのでこういったツアーパンフレットは参考になります。
といいましても、中身ではなく行き方の方ではありますが....
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます