スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’19 夏 コスタ・デル・ソル 5

2019年08月16日 | ’19 コスタ・デル・ソル

 

 

無事、帰国しました。

 

最近毎年のように、この時期にやってくる台風に悩まされながら出発しました。

旅行中も、帰国のタイミングを心配するかのように、台風情報を見ていました。

なんとか往復の行程は、問題なくこなしてくることができました。

 

分かってはいたのですが、今回はかなり移動の多い旅になりました。

途中考えていた移動しての観光は、2カ所とも行かずに戻ってきました。

ですが、それがよかった気がしています。

ゆとりを取り戻す旅にしよう、って考えていましたから。

 

早朝に、伊丹空港に到着です。

 

まずはチェックインします。

今回はメインの区間をマイルで手配し、その後の区間を別で手配をしていました。

今までこのパターンでは、別手配での手配先でチェックインし直すことが多く、

結果乗り継げない事もありました。

ですので、今回は同じスターアライアンスメンバーですので、

お願いして最終区間までの手配を依頼しました。

 

ですが、うまくいかないようです。

今回は、ブリュッセルでの乗継があります。

この空港のM.C.T.は50分、今回の乗継時間はちょうど1時間です。

地上係員の方が成田まで電話して、何とかしていただけました。

この際に、ANAから合わせてプレゼントをいただきました。

エコノミーの一番前の足元の広い席を予約してあったのですが、

プレミアムエコノミーにアップグレードしていただけました。

 

感謝です。

これで長い区間を、ゆったりと過ごすことができます。

 

 

 

 

手続きに20分ほどかかって、やっと保安検査場へと移動します。

東京オリンピックへ向けた、改修工事が進んでいます。

当初の予定より遅れて、竣工はオリンピック開会直前になるようです。

手前にあったエスカレーターがなくなり、奥まで廻り込んでいくようになっていました。

 

 

 

 

ワンフロア上がって、手荷物検査完了です。

新しくなったANA LOUNGEへ向かいました。

あまり時間がありませんが、とりあえずいつものやつをいただきます。

 

いつも書いていますが、この瞬間が一番幸せを感じます。

昨日はどうしても外せない付き合いがあり、夜遅くに戻って準備してきました。

なんとか取り繕うように、これからバカンスへ出発です。

 

 

 

 

今回は途中に、大阪脱出のソウル行きを挟んでいます。

ですので幾分ましですが、やはり正月から夏までは長い気がします。

 

やっと、関西の猛烈な暑さからの脱出です。

 

ですが折角ですので、書き始めているソウル編の続きを、明日から書いていこうと思います。



post a comment