スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’11 冬 ジャマイカ ・ フロリダ 60

2011年03月13日 | ’11 ジャマイカ・フロリダ

 

 

島内で一番美しいと言われるビーチです。

 

その東の端まで歩いてやってきました。

ここから先は、アメリカ海軍基地の敷地 です。

 

中では何人かがくつろいでいました。

 

入ってもいいのでしょうか?

 

少し入って見ることにしました。

中に入ってもつなっがているビーチですので、何の変化もありませんでした。

 

かなり進んでいた時に、前にパトカーのようなものが見えました。

あわてて引き返すことにしました。

 

しばらく戻っていくと、銃を持った海兵隊のお兄さんに呼び止められてしまいました。

 

先ほどのパトカーが通報したのでしょう。

 

「 ここには関係者の身内しか入れませんが、どなたの知り合いですか? 」

 

『 すいません。 間違えて入ってしまいました。 』

 

分かってたんですけど、ごめんなさい。

 

一応デジカメの中身を確認され、あやまってなんとか許してもらいました。

ここまで撮ってきたデーターを消されては大変でしたので、一番最初から再生しました。

施設の写真が無いことを確認して、解放されました。

 

やはり勝手に入ってはいけません。

 

 

 

 

 

 

一般のビーチに戻ってきました。

 

日が少し傾き始めてきました。

キーウエストで一番美しいというのは、間違いではなさそうです。

 

車に戻って次の目的地へと移動することにしました。

 

 

 

 

 

 

駐車場があまりないと、キーウエストは言われています。

 

地球の歩き方に掲載されている、駐車場を目指しました。

そこへ行く途中に、パーキングメーターが空いてるのを発見しました。

ちょうど出たところで、運よく停めることができました。

 

小銭があまり無かったので、ありったけ入れてきました。

それでも30分ぐらいにしかなりませんでした。

 

 

 

 

 

 

歩いていると前から観光用の機関車が、やってきました。

 

” コンク ・ ツアー ・ トレイン 

 

この島のおもな名所を90分かけて1周するそうです。

1日 29ドルだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

ニワトリ を見つけました。

 

元々闘鶏用に飼われていたものが、野生化したものだそうです。

この島の法律では、鳥類のハンティングが禁止されています。

ニワトリも当然鳥類ですので、このように気ままに暮らすことができるのだそうです。

 

 

 

 

 

 

目的地に到着しました。

 

今回の旅立つ理由の一つ

 

 文豪 アーネスト ・ ヘミングウェイ の暮らした家 ” を訪れます。 



post a comment