
観測史上最悪の地震に、見舞われています。
私は一昨日の夜に帰阪していましたので、なんとか移動ができました。
大阪でもかなりの揺れを感じました。
一日も早い復興を祈ります。
今回の旅立つ理由の一つ セブンマイルブリッジ を走り終えて移動します。
ここからは、キーウエストまではもう少しです。
全体に交通量も増えてきました。
道なりに ルート1 を進みました。
海沿いに島の周囲を走り、行きついた先がこの終着地点です。
カナダとの国境沿いのフォート ・ ケート まで 2,390マイル の終点です。
この看板の裏がスタート地点になります。
車で西の果てまで移動しました。
目指したのは ” フォート ・ ザッカリー ・ ティラー州立公園 ” です。
島内で最も美しいと言われるビーチです。
有料のこのビーチは車で入ると 7ドル かかりました。
フロリダの州立公園内では、アルコール類は禁止されています。
入ってから分かりました。
残念!
駐車場からビーチまではすぐそこです。
並木の向こうはすぐに砂浜になっていました。
珊瑚が砕けてできたビーチは白い砂浜でした。
1月にこれだけの日差しがあると泳げる気がしますが、暑いという感じではありません。
すこし涼しい感じの心地良い空間です。
横には 海軍基地 が見えています。
この島には ” サザンモストポイント ” という本土最南端の地点があります。
しかし基地のこの部分が、本当の最南端 にあたります。
ペリカン が優雅に浮かんでいます。
たくさんいました。
時折魚を取る姿が、見られました。
海軍基地との境界 までやってきました。
なかにはたくさんの人たちがくつろいでいました。
入ってもいいのでしょうか?
少しのぞいてみることにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます