
ラ ・ バルセロネータ からホテルへ戻ります。
明日の早朝には、もう帰国しないといけません。
やはり、滞在日数3日と少しは短かかった。
ホテルへ戻る途中、思わずバスを降りました。
やはり、もう一度ゆっくり見ておきたい気がしました。
カサ ・ バトリョ
私の心に響きました。
さらに通りを歩きながら、 カサ ・ ミラ までやってきました。
石切場と言われる建物です。
この建物は、夜しか見ることができませんでした。
また近いうちに、戻ってきたいと思います。
バルセロナ発7時30分。
ド ・ ゴールでの乗継が、4時間ほどあります。
この時は、まだスターアライアンスのメンバーではありませんでしたので、エールフランスの利用でした。
今考えれば、普段使うルフトハンザだと、この第2ターミナルの利用ではありませんでした。
ここを以前利用したのは、かなり前です。
その時は、 アリタリアを利用していましたので、ここではなく第1ターミナル でした。
今年の夏は、ルフトハンザでパリまで行きますので、第1ターミナルの利用です。
プロヴァンスまでの移動は、ここではなくオルリーの方を利用します。
ド ・ ゴール ができるまで、主力の空港でした。
こちらの方が、市内からも近い場所にあります。
ポール ・ アンドリュー設計の第2ターミナル。
彼は、エミレーツ航空が使用する、ドバイ国際空港の第3ターミナルの設計も手掛けています。
なにわの海の時空館も、アンドリューの作品です。
スターアライアンスを利用し続けると、こちらに来ることはないような気がします。
駆け足で廻った、バルセロナ。
私の感性を刺激し続けてくれました。
いつか住んでみたい街....
かなえてみたい夢です。
この時に買ってきたものは、これです。
カサ ・ ミラ のショップで購入しました。
珍しく、飲んでいません。
何度も書きますが、また近いうちに必ず....
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます