
弘前から移動してきました。
ここが、目的地です。
この街の駐在所のようです。
デザインされた屋根が、特徴的な警察移設です。
駅から、約700m。
歩いて、10分ほどの場所に目的地があります。
塀で囲まれた場所です。
こちらに来てから、急遽スカウティングした場所です。
こんな、エントランスです。
左手に見えているのが、” 清藤家書院庭園 ” です。
ここも、見学が可能です。
時間的にスルーし、奥の目的地へと向かいます。
ここが、目的地のエントランスになります。
ここでチケットを購入し、入っていきます。
大人500円 の入場料です。
ここは国の名勝に、指定されています。
エントランス部分は、売店とカフェになっています。
そこを抜けて、内部へと入っていました。
弘前に来るまでは、少し検討した程度の場所でした。
弘前には、見どころのある場所がたくさんありました。
それを見終えて、少し離れたここまでやってきました。
ここが、入り口です。
1901年に、竣工した庭園です。
ここには庭とともに、見るべき建築物があります。
急遽決めた観光地。
夕方の便で、大阪へと戻ります。
時間の許す限り、見学してみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます