
57通りを西へと向かいます。
7番街の角にある建物 ” カーネギーホール ” です。
現在、外装を補修中のようです。
通路には、足場が建てられていました。
鉄鋼王 アンドリュー ・ カーネギーによって1891年に建てられたコンサートホールです。
ここには、3つのホールがありメインホールには2,804席設けられているようです。
途中には、こんなモニュメントのあるお店がありました。
他にも、大きな一斗樽の並ぶBARがありました。
日本酒がたくさん飲まれているのでしょうか?
何をアテに飲むのでしょう、和食?、まさかフライドポテトではないはずです。
7番街を超えて、ブロードウェイまでやってきました。
やはりこの通りには、シアターがたくさん並んでいます。
ブロードウェイ ≒ ミュージカル のイメージにやはりぴったリ来る場所です。
色々な看板が、並んでいます。
途中に M&M のお店がありました。
このお店には、かなりの人が入場待ちをしています。
キャラクターグッズなどがたくさん並んでいます。
日本のポケモンショップみたいなものでしょうか?
色々なキャラクターも街に出ています。
今日が、 NEW YEAR’S DAY だからでしょうか。
他にも スパイダーマンやスーパーマリオ もいます。
タイムズスクエアまで戻ってきました。
本来なら、こんな感じでボールドロップを見る予定でした。
全く並ぶ気は、ありませんでしたが....
こういった夜の景色の方が、タイムズスクエアらしい気がします。
そろそろ夕食をとって、ホテルへ戻ろうと思います。
そう思って歩いていたのですが、思わず立ち止まってしまいました。
Levi’s の文字が見えました。
その横に SALE の文字が...
リーバイスショップで、SALEをやっているようです。
思わずお店に入って行きました。
MADE IN USA を基本的には信用していない私です。
その中でも、 リーバイス と APPLE は別です。
普段から愛用する501。
実は、大阪に戻っても履けるようにと置いてきていました。
思わず色々と探してしまいました。
確かに、安い気がします、それもかなり。
実は、リストラの加減でもうアメリカ国内ではジーンズは造られていません。
アジアからの逆輸入になりますが、仕方ありません。
長さが32 なら、そのまま履けます。
見つけました。
逆輸入ですが、やはり本場で買うのがいいように思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます