スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

由良川辺りへ

2021年08月09日 | 日記

 

 

先日、京都の奥の方へ行ってきました。

 

4連休の初日。

ものすごい交通量でした。

 

夏休みの初日とも重なり大阪から出る方面は、

どこも長い車の列になっていました。

この日は特別な日でしたので、少し出掛けることになりました。

 

 

 

 

ここが、待ち合わせの場所です。

 

予定より渋滞の分、30分ほど遅れての到着です。

信楽からほど遠いのですが、大きなたぬきがお出迎えです。

ここで食事を考えていたのですが、

思っていた道の駅と、は少し違っていました。

 

 

 

 

こんな場所です。

 

ここでランチを考えていましたが、そんな感じではありませんでした。

地元の特産品の並ぶ店舗のようです。

この駐車場にも、たくさんの車やバイクが停まっていました。

 

 

 

 

榾木です。

 

しいたけの菌を、植え付けた原木です。

シイやクリ、クヌギを使うことが多いようです。

買って帰りたい気もしますが、素人でもうまくいくのでしょうか。

できたてのしいたけは、魅力的に感じます。

 

 

 

 

ランチをいただくために、移動します。

 

時間的に並ばないといけませんでした。

10分ほど待って、やっと入ることができました。

 

いつものをいただきます。

 

京都の奥まで来ましたが、昼間の暑さは大阪と変わらないようです。

 

 

 

 

時期的に、こういうものをいただきました。

 

エネルギー補給は必要です。

チャージ完了。

この後、必要なものを購入し、目的の場所へと向かいました。



post a comment