
少し寝不足です。
早朝から、 欧州最高峰のサッカー 堪能しました。
老後に住んでみたい ” バルセロナ ”
サッカーでが生活の一部になるのも、悪くないかもしれません。
エレクティオン
イオニア式 のオーダーです。
パルテノン神殿より、細い柱は繊細な感じを受けます。
裏側 の部分です。
ここは水平部分が、残っています。
3.5mの高低差の敷地 に建てられています。
この神殿に祭られていたアテナによって植えられたと言う ” オリーブ ” が見えています。
東側にある 展望台 です。
リカピストスの丘 が見えています。
白い石の大地に緑が映える、アテネらしい風景です。
ギリシャ国旗が掛けられています。
青い空にこの国旗よく似合います。
青い空と白い雲なのか、青い海と白い街なのか今回の旅では両方実感しました。
赤い屋根の街並みの向こうには、遺跡が見えています。
水平部分が、綺麗に残されているように見えます。
後で行ってみようと思います。
先ほどの ” ゼウス神殿 ” も見えています。
人の大きさを見ると、神殿の高さが分かります。
こうしてみると手前の、アドリアヌス門とはまったく違方向を向いていることがよく分かります。
展望台から見る、 パルテノン神殿 です。
東面のこちらが、神殿の正面になります。
壮大な外観は、やはりこの街の主役と言った感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます