スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

桜を愛でに 2

2022年04月05日 | 日記

 

 

仕事を兼ねた、阿波行き。

 

本当は花見の方がメインだったような気がします。

そのあと身内と遅くまで飲んでいました。

駅前のホテルに宿泊しました。

今日はすぐに戻る予定です。

 

 

 

 

四国の名物です。

 

八十八カ所を巡る巡礼。

 

そのうち徳島県には、23の巡礼地があります。

私的には、2カ所のみ訪れたことがあります。

リタイアして時間ができたら、巡ってみるかもしれません。

きっと車ですが....

 

 

 

 

こんな舗装がありました。

 

色々と最近は問題のある、阿波踊りです。

それでも徳島で一番のイベントです。

 

一見の価値のある、お祭りです。

 

 

 

 

眉山です。

 

街の横にある標高290mの山です。

この街のシンボルです。

この名前の映画も撮影されています。

なだらかな美しい稜線です。

 

 

 

 

山腹には、桜がきれいに咲いています。

ロープウェイを利用し、山頂へと上がることができます。

 

眉のごと 雲居に見ゆる阿波の 山かけて榜ぐ舟 泊知らずも

 

と万葉集にも詠まれています。

 

 

 

 

街中も、桜が満開です。

 

春です。

 

一番よい季節は、最近特に短い気がします。

新町川沿いは、いい感じです。

 

 

 

 

大阪へと戻ります。

 

起きていたのも、この辺りまでです。

気が付くと大阪市内でした。

短い旅でしたが、桜は堪能できました。

 

寒い冬を乗り越えた先に、咲く美しい花。

そろそろCOVID-19も、開けてほしいものです。



post a comment