スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’12 夏 プロヴァンス 79

2013年02月04日 | ’12 プロヴァンス

 

 

 

暦の上では、今日から春です。

 

ここ2、3日春らしい感じをうける事があります。

しかし、水曜日には雪が積もるようです。

 

三寒四温

 

春までは、こんな気候が続きそうです。

 

 

食事を終えて、ホテルへ戻ってきました。

 

街の中心部にあるホテルは、便利な気がします。

ここまで車で来るには、少しコツが必要ではありますが。

 

 

 

 

 

 

部屋の前に置かれたベッドです。

 

ゴッホ の ” アルルの寝室 ” に描かれているようなベッドです。

意識して、置かれているような気がしました。

 

 

 

 

 

 

2度目のシャワーを浴びて、ゆっくりすることにしました。

 

人がたくさん食事をする広場に、ホテルは面しています。

このざわざわ感が、私的にはいい感じです。

 

 

 

 

 

 

昨日の残りを、いただくことにしました。

 

ゴッホのラベルの付いたワインです。

今日買い足しましたので、結局1本半いただいたことになりました。

 

結構いただきましたので、そのままいい感じに眠ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

朝の6時過ぎ、外が結構騒がしいので見てみると、清掃中でした。

 

昨日の朝も道が濡れていたので、いつの間に降ったんだろうって思っていました。

実は、清掃車が道を洗っていたのでした。

 

 

 

 

 

 

せっかく起きたので、こんな感じにいただくことにしました。

 

今日は移動日ですので、重たいものを持っていくわけにはいきません。

なんて言い訳しながら、いただいていました。

 

 

 

 

 

 

部屋の正面から、朝日が昇ってきます。

 

この部屋は、真東を向いているようです。

昨日の朝もそうでしたが、朝日の時間帯はものすごく日差しが厳しく感じる配置になっています。

 

 

 

 

 

 

これは、テレビ下の台です。

 

扉に鍵が掛けられる様に、なっています。

どのように使うのでしょう?

 

 

 

 

 

 

開けると、こんな風になっていました。

 

セイフティボックスが入っていますが、使えそうにありません。

ここに一旦貴重品を入れて、扉の鍵を持ち歩くのが正解のようです。

 

なんか違う気がしますが....

 

 

 

 

 

 

部屋にはほかに、 こんな イスとテーブル も置かれていました。

 

これらも ” アルルの部屋 ” を連想させる家具たちです。

今ではなくなってしまっている、アルルの部屋です。

 

 

 

 

 

 

旅先で、買い求めたものです。

 

ニュージランドで購入した、 マオリの旅のお守り です。

もう一つは、モンテゴ ・ ベイの路地裏のお店で買った ジャマイカンカラーのネックレス です。

 

どちらも、私の重要な旅のアイテムです。



post a comment