スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’12 夏 プロヴァンス 80

2013年02月07日 | ’12 プロヴァンス

 

 

 

今日は、移動日になります。

 

今回の航空券は、マイルでの手配でした。

元々計画していたのは、モン ・ サン ・ ミシェルとマルタでした。

その後いろいろあって今回の計画になりました。

当初から変わらなかったのが、帰りの欧州からの出発地です。

 

ローマ です。

 

この永遠の都が、欧州からの出発点になっていました。

マルタからローマまで直行便が飛んでいたのと、ローマ発が夜の時間帯だったからです。

結局トルコ航空で手配したかなり複雑な帰国ルートは、先方のスケジュール変更で変わってしまいました。

 

しかし、ローマを経由することに変更はありません。

 

ですので今日は、夜の便でマルセイユからローマで移動します。

それまでの時間帯で、アルルをもう一度探索しようかと思います。

 

 

 

 

 

 

緑のブリッジの小路を進んで行くと、この街で開催中のアートの展示場に出くわしました。

 

こういった場所が、街中に何ヶ所かありました。

どこも無料で、現代アートを楽しむことができました。

 

 

 

 

 

 

坂道を上がっていくと、 円形闘技場 に当たります。

 

この街は、本当にコンパクトに見どころがまとまっています。

まだ午前中の時間帯ですので、人影はまばらです。

 

 

 

 

 

 

こんなレストランの看板がありました。

 

まだランチタイムには時間がりますので、準備中のようです。

ベースに魚貝を使用するこの辺りの料理は、私向きな気がしました。

 

 

 

 

 

 

大きなお鍋で、 パエリア も準備中のようです。

 

13ユーロ と表記されています。

私が旅したこの時期が一番円が強く1ユーロ97円ぐらいでした。

8月時点で、1,261円。

現在120円ぐらいになっていますので、1,560円。

約300円違うことになります。

 

トラベラーにとっては、大変過ごしやすかった円高です。

 

 

 

 

 

 

布地を販売するお店を見つけました。

 

昨日食事したお店のテーブルクロスが気に入りましたので、似たようなものを探すことにしました。

近しいものがありましたので、テーブルクロスの大きさ分を購入しました。

 

現在、我が家のテーブルにかけられています。

 

 

 

 

 

 

お土産物屋さんが、近くにありました。

 

なぜここを写しているのかといいますと、訳があります。

この店、他よりかなり安いのです。

同じようなものでも、2割くらい安い気がしました。

 

アルルに行った際には、見つけて行ってみてください。

円形闘技場の前の坂を、下った場所にあります。



post a comment