
陶器屋さん を見つけました。
カラフルなお皿が並んでいます。
描かれているのは、この街の名目の由来である ” ザクロ ” です。
買って帰りたい衝動にかられますが、重たいのでとりあえず検討中にして移動します。
アルカイセリア という場所です。
元々は、 イスラム時代の市場 だった場所です。
色々なものが売られています。
奥へと進むとこんな立て込んだ場所になります。
革製品や、あきらかにイスラム圏のものが所狭しと並んでいます。
金額も かなりお安い 感じです。
ここで少しお土産物を購入しました。
一廻りしてきました。
あまり広くは無いですが、店舗の数がかなりあります。
スペインにいるのを忘れてしまいそうな異空間でした。
カテドラルの反対側へと戻ってきました。
ここに ” 王室礼拝堂 ” が併設されています。
内部を見学しました。
イサベル女王とフェルナンド2世の墓所 がここにあるようです。
トルダノ様式の礼拝堂です。
墓所は大理石製で、地下の安置所を順番に見学できるようになっていました。
この礼拝堂も、写真を撮ることができませんでした。
この礼拝堂は、展示物といいなかなか見所の多い場所でした。
そろそろお腹も空いてきましたので、食事場所を探すことにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます