ナポリ2日目です。 今回の宿泊は朝食付きです。

基本的に、コーヒーはブラックでしか飲まないのですが、イタリアにくるとやはり カプチーノ を頼んでしまいます。
ヨーロッパは全体的に、コーヒーがうまい。
それと、昨日買い損ねたモッツアレラチーズに挑戦です。
クロワッサンの下に写っているのがそうです。

食堂はこんな優雅な感じです。
しっかり食べました。 今日の目的地は、ソレント~ポンペイです。
港からフェリーに乗って、ソレントに向かいます。

朝一番に行動開始です。
プレビシート広場は、人があまりいません。
今回の旅行で何度かここを通りましたが、ここの景色が好きになりました。

王宮です。
こちら側を通って行くと、バス乗り場までは高低差があまりありません。
昨日このあたりを、散策して確認しました。

港へ向かいました。 フェリーのチケット売り場は大混雑です。
どこからどういう風に列になっているかさえ確認できません。
ソレントへ向かうフェリーは見えますが、とても出発時間までにチケットが買えそうにありません。
仕方なく、鉄道移動に切り替えました。
明日は、カプリ島の青の洞窟に挑戦です。朝一番のフェリーにすることを決めました。

バス停でバスを待ちます。
バスに乗っていく途中に駅のようなところがあります。
ここで降りる人もたくさんいます。
終点までいって降りました。
ヴェスーヴィオ周遊鉄道に乗ります。
中央駅の構内をぐるっと廻ったところに駅がありました。
先ほど多くの人が降りたのは、この駅でした。
電車に乗って約1時間
アマルフィ海岸の入り口 ソレント 到着です。

基本的に、コーヒーはブラックでしか飲まないのですが、イタリアにくるとやはり カプチーノ を頼んでしまいます。
ヨーロッパは全体的に、コーヒーがうまい。
それと、昨日買い損ねたモッツアレラチーズに挑戦です。
クロワッサンの下に写っているのがそうです。

食堂はこんな優雅な感じです。
しっかり食べました。 今日の目的地は、ソレント~ポンペイです。
港からフェリーに乗って、ソレントに向かいます。

朝一番に行動開始です。
プレビシート広場は、人があまりいません。
今回の旅行で何度かここを通りましたが、ここの景色が好きになりました。

王宮です。
こちら側を通って行くと、バス乗り場までは高低差があまりありません。
昨日このあたりを、散策して確認しました。

港へ向かいました。 フェリーのチケット売り場は大混雑です。
どこからどういう風に列になっているかさえ確認できません。
ソレントへ向かうフェリーは見えますが、とても出発時間までにチケットが買えそうにありません。
仕方なく、鉄道移動に切り替えました。
明日は、カプリ島の青の洞窟に挑戦です。朝一番のフェリーにすることを決めました。

バス停でバスを待ちます。
バスに乗っていく途中に駅のようなところがあります。
ここで降りる人もたくさんいます。
終点までいって降りました。
ヴェスーヴィオ周遊鉄道に乗ります。
中央駅の構内をぐるっと廻ったところに駅がありました。
先ほど多くの人が降りたのは、この駅でした。
電車に乗って約1時間
アマルフィ海岸の入り口 ソレント 到着です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます