スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’13 冬 インドネシア 26

2014年05月10日 | ’13 インドネシア

 

 

 

やっとやっとの食事を終えて、最後の場所へ向かいます。

 

時間は、15時を回っていました。

ハイアットからは、すぐの場所にプランバナンは位置していました。

 

 

 

 

 

 

感覚的には、街中の大きな公園のようです。

 

大きな通りに囲まれた、セントラルパークの小型版のような街区にあります。

チケット売り場 です。

 

ここにトイレがあり、中には無いと説明を受けました。

 

 

 

 

 

 

説明の看板が、ありました。

 

ここも廻りにある遺跡と合わせて、世界遺産登録されています。

1991年 の登録 です。

 

 

 

 

 

 

廻りは、ボロブドゥール同様に、整備されています。

 

長い参道の先に、見たことのある遺跡が見えています。

この遺跡は思っていたより、街の中にある感じを受けています。

 

 

 

 

 

 

雨が降ったり、やんだりの状況です。

 

やはり青い空を、バックに見てみたかった気がします。

こうしてみると、大きさを感じます。

 

 

 

 

 

 

ここにも、 世界遺産の看板 がありました。

 

世界遺産のナンバーは、642番 のようです。

よく見る金属のプレートとは、違っていました。

 

 

 

 

 

かなり、近くまで来ました。

 

この角度からは、建物が5つ見えます。

ここの遺跡の中心にある、 ” ロロ ・ ジョングラン寺院 ” です。

 

 

 

 

 

 

中央に大きなものがあり、その周りを少し小さめのものが囲んでいる感じです。

 

古マクラム王国によって、900年頃に建立された と言われています。

雨の中ですが、少し廻りを探索してみようと思います。



post a comment