
JEWELの最上階です。
ランチタイムを過ぎ、人気が多くなってきました。
廻りこんできたこちら側には、ダイニングも並んでいるようです。
その施設の奥に、目的の場所があります。
こんな感じの場所です。
より滝に近い位置に、取り付けられた歩道です。
ここからよく見ると、滝の向こうはちょうど管制塔が見えています。
入り口がわかりにくいので、ガイドの方に聞いてやってきました。
ここの奥がエントランスのようです。
キャノピーブリッジという施設です。
8シンガポールドル ≒ 650円 です。
ここを事前予約し、15%オフで購入してから来ました。
https://www.govoyagin.com/ja/things-to-do/singapore/all?q=
色々な情報では、現地でかなり並ぶので事前購入がお勧めと書かれていましたが、
現地ではほとんど並んでいませんでした。
ここがエントランスです。
係りの方にチケットを渡して、読み込むとゲートが開くようになっています。
今はほとんど混雑していませんが、
構造上入場者数には制限があるのではないでしょうか。
手前の部分には、木製のデッキが貼られています。
下にあるツリーが見えています。
4層下の1階部分に置かれているツリーです。
ガラスの天井面が近く、かなり上部に設置されています。
しばらく歩くと、こんなガラスの床に変化します。
高所恐怖症の方には向かない施設です。
下のツリーもよく見えています。
歩く人もかなり小さく見えています。
床ですので、少し傷がついて汚れていますが、もう少しきれいな状態ですと、
かなりの恐怖感ではないでしょうか。
こんな感じに見えます。
上からワイヤーで吊っている構造のようです。
昨年訪れた、ガーデン・バイ・ザ・ベイ にもこんなブリッジが架けられていました。
やはり特殊なものは、近くから見るのがいい気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます