スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’20 冬 スリランカ 15

2020年01月16日 | ’20 スリランカ

 

 

キャノピーブリッジ

 

JEWELの滝を、一番近くで見える場所です。

どこから見ても良く見える滝ですが、近くで見るとやはり迫力があります。

お勧めの有料施設ですが、高所恐怖症の方向きではありません。

 

 

 

 

先程下から見たネットが、近くに見えています。

 

あの施設が一番高い位置に設置されています。

高さ25mのネットですので、かなり高く感じるのではないでしょうか。

ここも高い場所が大丈夫な人向けの施設です。

 

 

 

 

落ち込んでいく場所を、見下ろすことができます。

 

この滝は、上部を見て楽しむ、落ち込む部分で見る、落ちていった場所で見る、

と3パターンの見方ができます。

ぜひ、後の2つも楽しんでみようかと思います。

 

 

 

 

渡り切ってきました。

 

一方通行の施設ですが、出るときにもチケットかざさないとゲートが開いてくれません。

電車の自動改札のようになっています。

渡り切った場所は、先ほどのタイガービアのテナントの横になっています。

ここで飲みたい気分ですが、まずは見学を先にすることにします。

 

 

 

 

ここは5層目になります。

 

まずは滝つぼのある1層目へと、降りていくことにします。

T3から歩いて入ってきた場所が、ちょうど中間の3層目にあたります。

さらに2つ下へと降りていきます。

 

 

 

 

4つ降りてきました。

キャノピーブリッジから、見下ろしていたツリーのある場所に出てきました。

 

後ろには、スカイトレインの軌道と、さらに後ろに滝が見えています。

大きなツリーのゲートを通って、進んでいきます。



post a comment