
ツアーは先へと進んで行っています。
ゆっくりと見てると、人気が無くきれいなカットが取れました。
ガレージから奥へと続く回廊の部分です。
中庭から日差しが差し込んできています。
振り返ったガレージ側です。
階段以外は、白い床と白い壁で構成されています。
日本と同様に、内部は土足厳禁です。
欧米の方には、少し違和感がるかもしれません。
フクロウのオブジェです。
ヘリタンス・カンダラマでは空中に浮かんでいましたが、
ここのものは台座の上に置かれています。
シルエットはよく似ていますが、近くで見るとこちらの方が、
かなりデフォルメされているように見えます。
壁のブラケットです。
ガラス製の美しいグローブです。
同じものが、いくつも並んで付けられています。
青い光は、この回廊を幻想的に見せてくれるように感じます。
こんなオブジェもあります。
東南アジア辺りのものでしょうか。
いたるところに、バワが買い求めたオブジェが並んでいます。
突き当りにあるライトコートです。
ここには水場があり、涼しげに見えます。
午後のスリランカは、気温も湿度も高いのでいい雰囲気に感じます。
但し、蚊が多いので要注意です。
ここを曲がると、平屋部分のリビングになります。
ここから先は撮影禁止になっています。
ガイドさんの話が続き、皆さん先へと進んでいます。
まだまだ人気のないこの辺りを、ゆっくりと見てみることにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます