
最近までやっていたドラマです。
あまりドラマは見ないのですが、この番組は見ていました。
このドラマには、元となる映画が存在します。
アマルフィ 女神の報酬
全編海外ロケと歌われた、2009年公開の映画です。
実はワンカットだけ日本で撮り直したそうです。
この映画の続編が、 ” 外交官 黒田康作 ” です。
アマルフィ という題名に惹かれて、映画のDVDを借りてみました。
邦人の誘拐にまつわる作品で、いたるところにイタリアの街が登場しました。
私の訪ねた事がある街がたくさん見られました。
サラ ・ ブライトマン が歌うシーンは、カゼルタの宮殿で撮影されていました。
ここのほかにも、ローマなどが使われていました。
私がここを訪れたのが2009年の夏でした。
そしてその続編が、このドラマです。
今年の1月から、放映されていました。
このドラマと映画とのつながりは、設定以外にはありません。
日本で起こった殺人事件をきっかけに、サンフランシスコ へと舞台を移します。
このサンフランシスコには、乗り継いだだけですが2010年の冬に訪れています。
私の行った先々で撮影が行われています。
偶然なのでしょうか?
ここまでなら、あるかもしれません。
この後2010年の夏に、私が訪れたのが、
アンダルシア
そして、先日テレビドラマが最終回を迎えました。
最後のクレジットが終わった後に、予告編が流れました。
アンダルシア 女神の報復
この続編が、今年の6月に公開されるそうです。
予告編には、ロンダの空撮 が流れていました。
黒田康作、最後の事件と流れていました。
これで最後になるのでしょうか?
これだけ私の旅した街が続くと、次もひょっとしてと思ってしまいます。
次の舞台は、おそらくジャマイカでしょう。
このカリブ海を使った撮影が行われるのではないでしょうか?
と考えてしまいました。
新しいヒット作品が生まれるのが難しい時代です。
最後の事件とならずに、続編が作られることを希望します。
あ、そろそろ 古畑任三郎 が見たいと思っているのは私だけでしょうか...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます