スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’15 冬 インド 17

2015年01月30日 | ’15 インド

 

 

 

先ほどはゆっくりと見れなかった、門の場所まで戻ってきました。

 

今日は日曜日のせいか、現地の人の観光が多い気がします。

学生さんが団体でたくさん見受けられました。

 

この国では、遠足は日曜日に行うのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

この門は、イスラムな感じはあまりしない気がします。

 

チャトリが造られていたり、この国らしさを感じます。

赤い建築物が、北インドの建築をイメージさせています。

 

 

 

 

 

 

サリーを身につけた女性も多いですし、ヒジャブを身につけた女性も結構いる気がします。

 

インドの方々は、基本的に手足が長く、顔が小さい気がします。

同じアジアに属していますが、明らかに、東アジアの人種とは、異なった感じを受けます。

 

 

 

 

 

 

入口付近まで戻ってきました。

 

次に目指すのは、 ” インド門 ” です。

 

先ほどの地下鉄の駅まで歩いて戻って、また地下鉄に乗って、

インド門を目指すにはロスが多い気がします。

距離的には、 サイクルリクシャ― で行くには、距離がありすぎる気がしました。

 

 

 

 

 

 

ですので、何台かの オートリクシャー の人々と交渉し、移動することにしました。

 

このドバイバーさんは、 ” 次にどこへ行くのか? ” 等と営業をかけてきます。

とりあえず、行き先を何箇所か伝え、金額折衝をして交渉成立です。

 

 

 

 

 

 

インド門までは、約10分強で到着です。

 

震動はかなりありますが、景色がダイレクトに見えますので、私的にはかなり楽しい乗り物です。

金額もうまく折衝できれば、かなりお安く利用できます。

 

オートリクシャー、あなどれません。



post a comment