この島は、中東にも近いせいかイスラムの香りがします。

マルトラーナ教会とサン・カタルド教会です。
この二つの教会はともに、内部の装飾が外観に似合わず非常に豪華です。
イスラム色のかなり強い教会です。
一応写真は撮ったのですが、綺麗なのがありませんので興味にある方はネットで検索してみてください。
大きくは無いのですが金色のモザイクで綺麗に装飾されています。

床のアラビアンなモザイクタイルです。
こんなのやってみたいのですが、図面起こせといわれるとちょっとぞっとします。
出てしばらく行くと、インフォメーションがありました。
バスマップが欲しいと言うと、ここに貼ってあるものしかないとの返答でした。
シチリアは行く前もネットでかなり検索したのですが、情報が少し少ない気がします。

マクエダ通りを抜けていきます。
この先がクアットロ・カンティです。
17世紀に造営された ”四つ辻 ”です。

広場の入り口には、ライオンの像です。
この先の角がロータリーのある交差点になっています。

クアットロ・カンティの4つある建物のひとつです。
ロータリーに沿う様に、建物がラウンドしています。
建物はデザインがすべて違っています。

下から見上げるとこんなラウンドです。
かなり作りこまれたファサードです。
各建物の下には四季をあらわした噴水があります。

マクエダ通りをマッシモ劇場に向かってさらに進んで行くとします。


マルトラーナ教会とサン・カタルド教会です。
この二つの教会はともに、内部の装飾が外観に似合わず非常に豪華です。
イスラム色のかなり強い教会です。
一応写真は撮ったのですが、綺麗なのがありませんので興味にある方はネットで検索してみてください。
大きくは無いのですが金色のモザイクで綺麗に装飾されています。

床のアラビアンなモザイクタイルです。
こんなのやってみたいのですが、図面起こせといわれるとちょっとぞっとします。
出てしばらく行くと、インフォメーションがありました。
バスマップが欲しいと言うと、ここに貼ってあるものしかないとの返答でした。
シチリアは行く前もネットでかなり検索したのですが、情報が少し少ない気がします。

マクエダ通りを抜けていきます。
この先がクアットロ・カンティです。
17世紀に造営された ”四つ辻 ”です。

広場の入り口には、ライオンの像です。
この先の角がロータリーのある交差点になっています。

クアットロ・カンティの4つある建物のひとつです。
ロータリーに沿う様に、建物がラウンドしています。
建物はデザインがすべて違っています。

下から見上げるとこんなラウンドです。
かなり作りこまれたファサードです。
各建物の下には四季をあらわした噴水があります。

マクエダ通りをマッシモ劇場に向かってさらに進んで行くとします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます