
搭乗まで、時間がありません。
ですが、ラウンジが使えますので、利用しないといけません。
ラウンジは、スポットの上のフロアにあります。
上に上がってから、かなり奥まで進んできました。
もう時間的に、他に誰もいませんでした。
搭乗案内が、アナウンスされています。
時間がありませんが、やはりこれからでしょうか。
しかし、冷蔵庫に入れたばかりのようで、残念ながらこのビールは、かなりぬるいものでした。
あわてて、先へと進んでいきます。
ワンフロア下の階が、スポットになっています。
ここにも、もう人がいないようです。
夏のマルタの時と同様に、かなりバタバタした搭乗になりました。
このターミナルは、上のフロアから、降りていく構造になっています。
羽田の国際線ターミナルも、こんな感じです。
機内は、日程的にほぼ満席の様です。
B787 3-3-3 の配列です。
最近は、ずっと ドリームライナー を利用しています。
やはり、これからでしょうか。
先程ラウンジでいただいたものは、かなりぬるかったです。
本当は、フィリピンビアがよかったのですが、
日本の機材ですので、仕方ないのかもしれません。
普段飲んでいるものですが、やはり少しこちらのものとは味が違っていました。
4時間20分のフライトです。
食事が一度、提供されます。
久々の日本食です。
といいましても、一週間ぶりぐらいですが....
ほぼ定刻に、羽田空港に到着しました。
機材から出た瞬間に、かなりの寒さを感じました。
ここで、持ち込んだ上着を着込みました。
ここからもう1レグ、関空までフライトが残っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます