東京国際空港 通称 羽田空港。
ここには現在2つのターミナルがあります。
他にも国際線ターミナルがありますが、現在は規模が小さいので....
第1ターミナルは主にJAL、新しくできた第2ターミナルは主にANAが使用しています。
最近ではANAにしか乗らなくなった私は、第1ターミナルは詳しくありません。
普段よく使う第2ターミナルについて少し書かせてもらいます。

よく行くお店。
本屋さん、ここはよく時間つぶしに使います。

モノレールの改札階にあるこのお店は、快速待ちの時間調整に利用します。
もう少し時間のある時には、上にあるこの本屋さんを利用します。

どちらのお店もさすがに空港の中にあるだけあって、飛行機に関する本がたくさん並んでいます。
この本屋さんの隣にある、文具店にもよく顔を出します。
ここで、私のトラベルツールのひとつ” マネークリップ ”を購入しました。

飲食店。
昼前後に大阪を出る、もしくは朝一番に出て時間のある時には、このファーストフードのお店をよく利用します。

出発ロビーへ上がる長いエスカレーターの手前にあります。
このお店は関西には、あまり店舗が多くありません。
またビールを出してくれるのも魅力です。
仕事の前には飲みませんよ.... 念のため。
黄色いバンズがお気に入りです。
最近は、ANAラウンジを使うので行く機会が減ってしまったのですが、このお寿司屋さんもよく利用しました。

肉類より魚のほうが好きな私は、ここでビールを飲みながらゆっくりと時間調整をします。
そしてお気に入りの ”747-400 81A席 ”でご機嫌で帰るの習慣としていました。
今では、この飛行機がありませんので楽しみがひとつ減った気がします。

最近では、時間ぎりぎりに到着して時間ぎりぎりに帰って行く事の繰り返しです。
残念ながら、なかなか羽田を堪能することができていません。
空港での時間つぶしも、旅行の楽しみのひとつです。
PS 新国際線ターミナル

昨日日帰りで東京に行ってきましたが、現在の状況はこんな感じです。
モノレールの中から携帯で、撮影しました。
月に2,3回来た時にこの角度から見るのですが、ピッチが上がってきた気がします。
完成まであと1年楽しみです。
ここには現在2つのターミナルがあります。
他にも国際線ターミナルがありますが、現在は規模が小さいので....
第1ターミナルは主にJAL、新しくできた第2ターミナルは主にANAが使用しています。
最近ではANAにしか乗らなくなった私は、第1ターミナルは詳しくありません。
普段よく使う第2ターミナルについて少し書かせてもらいます。

よく行くお店。
本屋さん、ここはよく時間つぶしに使います。

モノレールの改札階にあるこのお店は、快速待ちの時間調整に利用します。
もう少し時間のある時には、上にあるこの本屋さんを利用します。

どちらのお店もさすがに空港の中にあるだけあって、飛行機に関する本がたくさん並んでいます。
この本屋さんの隣にある、文具店にもよく顔を出します。
ここで、私のトラベルツールのひとつ” マネークリップ ”を購入しました。

飲食店。
昼前後に大阪を出る、もしくは朝一番に出て時間のある時には、このファーストフードのお店をよく利用します。

出発ロビーへ上がる長いエスカレーターの手前にあります。
このお店は関西には、あまり店舗が多くありません。
またビールを出してくれるのも魅力です。
仕事の前には飲みませんよ.... 念のため。
黄色いバンズがお気に入りです。
最近は、ANAラウンジを使うので行く機会が減ってしまったのですが、このお寿司屋さんもよく利用しました。

肉類より魚のほうが好きな私は、ここでビールを飲みながらゆっくりと時間調整をします。
そしてお気に入りの ”747-400 81A席 ”でご機嫌で帰るの習慣としていました。
今では、この飛行機がありませんので楽しみがひとつ減った気がします。

最近では、時間ぎりぎりに到着して時間ぎりぎりに帰って行く事の繰り返しです。
残念ながら、なかなか羽田を堪能することができていません。
空港での時間つぶしも、旅行の楽しみのひとつです。
PS 新国際線ターミナル

昨日日帰りで東京に行ってきましたが、現在の状況はこんな感じです。
モノレールの中から携帯で、撮影しました。
月に2,3回来た時にこの角度から見るのですが、ピッチが上がってきた気がします。
完成まであと1年楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます