スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’11 冬 ジャマイカ ・ フロリダ 66

2011年03月26日 | ’11 ジャマイカ・フロリダ

 

 

しばらくお休みさせていただきました。

 

なんとか、荷物の移動が終わりました。

一旦関西に戻ってきています。

 

再度月末に本格的に移動することになります。

 

 

 

空港内のホテルに宿泊しました。

 

行きの行程で、思いがけずお世話になり2度目の宿泊でした。

帰りの1便目は、早朝の便になります。

 

マイアミ発 6:00 のユナイテッド航空 シカゴ ・ オヘア 行き。

 

5時にはチェックしたいと思いました。

 

このユナイテッドが発着するのが、 一番端のターミナル J になります。

ホテルのあるターミナル E からはかなり遠い。

 

移動時間を30分みて、4時半にチェックアウトしました。

 

 

 

 

 

 

J 14番のスポットです。

 

ユナイテッドのラウンジに入って、ゆっくりするほどの時間はありませんでした。

免税店がありましたので見ていましたが、よく考えるとまだ出国していませんでした。

 

当然、免税品を買うことはできません。

 

 

 

 

 

 

小さな飛行機に搭乗しました。

 

荷物を乗せるのが皆さん難しそうでした。

ゴールドメンバーの特権で、先に積んでいただきましたので、私は問題ありませんでした。

 

朝焼けの中を北へ向けてのフライトです。

 

半袖のマイアミから、氷点下のシカゴへと向かいます。

 

 

 

 

 

 

飛行機は小さいのですが、シートピッチはかなりゆったり目です。

 

膝の部分です。

 

アメリカ人の体系に、あわしてあるのでしょう。

ANAの国際線のエコノミーより広いぐらいの感じでした。

 

 

 

 

 

 

コークをいただきながら、 機内誌 を眺めます。

 

来年の冬どこへ行こう?

 

ユナイテッドはどこに就航しているのだろうって。

この機内誌には、コードシェアしている就航先も記載されていました。

当然のように、一緒になったコンチネンタル航空の就航先も記載されています。

 

考えていたのは、今回行けなかった ” セント ・ マーチン 

 

コンチネンタル航空が、 ニューアーク から直行便を飛ばしていました。

 

色々と考えは膨らみます。

 

 

 

 

 

 

飛行機は朝焼けの中、定刻にシカゴへと降下を開始しました。

 

帰国はこのフライトを含めて、3レグになります。

シカゴ ・ 成田 と乗り継いでいきます。

この後のフライトは、マイアミでチケット発券した際に気付いていたことがあります。

 

このあと、その事を確認するフライトになります。

 

シカゴとマイアミとの間には1時間の時差があります。

約3時間半のフライトで、無事シカゴ ・ オヘア空港に到着です。

 



post a comment