スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’11 冬 ジャマイカ ・ フロリダ 67

2011年03月27日 | ’11 ジャマイカ・フロリダ

 

 

約3時間半のフライトでマイアミから到着です。

 

半袖のマイアミから一転して、窓の外には雪が見えます。

3時間半のフライトに、 アメリカ大陸の大きさ を感じました。

 

 

 

 

 

 

バッゲージクレームで荷物を待ちますが、出てきません。

 

便面が6つも表示されていますので、

マイアミからのものがでているのかどうかもわかりにくい。

 

しばらく待って、ユナイテッドのカウンターで尋ねることにしました。

 

「 乗継なら、荷物は成田まで行きますよ。 」

 

とあっさり言われてしまいました。

普通はそうなんですけど、” アメリカは違うのじゃなかったの ” って感じです。

 

荷物を上げる必要が無いのであれば問題はありません。

 

 

 

 

 

 

こんなカラフルな空間を通って、国際線出発のターミナルへと移動します。

 

今回はユナイテッドの発券ですが、行きも帰りも ANA の運航便を選んでいます。

ANA では運賃が発表されるまでは手配はできませんが UA なら330日前から手配可能です。

 

ですので、 UA手配で ANA 便を今回は利用します。

 

 

 

 

 

 

オヘア空港は昨年に続き2回目です。

 

昨年は、到着が遅れてほとんど滞在時間がありませんでした。

今回は2時間と少しの乗継時間です。

 

 

 

 

 

 

まず レッドカーペットクラブ を目指しました。

 

ユナイテッド航空のラウンジです。

今回ワシントンでUAのラウンジを、マイアミでアメリカン航空のラウンジを利用しました。

 

共通して言えるのは、どちらも他の航空会社に比べて質素な感じがしました。

アルコールは有料でしたし、食べるものも少なかった気がします。

 

アメリカの航空会社は共通して、コストダウンをしているように感じました。

 

私は格安航空券なので、あまり文句は言えませんが....

 

 

 

 

 

 

こんな Wi-Fi 用のアクセスカード をいただきました。

 

このラウンジ内で利用できるようです。

私はパソコンを持参していませんので、使うことはありませんでした。

 

といいますか、ノートパソコンはもともと持っていませんので....

 

 

 

 

 

 

ラウンジ内です。

 

出発便の多い時間帯なのか、混雑していました。

朝かなり早起きして、出てきました。

 

とりあえず、なにか食べようと思います。

 

 

 

 

 

 

こんな感じの朝食をいただきます。

 

といいますか、これがここで食べるものすべてです。

私にはまったく問題のない朝食ですが...

 

ラウンジには、アルコールを置いてありませんでした。

といいますか、朝から飲まなくてもって感じですが....

 

 

 

 

 

 

成田へは、ANA 運行便と UA 運行便の2便が前後してフライトをしています。

 

食事などの面から、ANA利用をあえて選択しています。

どちらの飛行機も、定刻の出発予定です。

 

 

 

 

 

 

少しターミナル内を散策してみることにしました。

 

フードコートには色々な国の、レストランが並んでいました。

アジアンなものが多かったように感じました。

 

搭乗口に戻ると人がたくさん並んでいました。

 

優先搭乗が開始されていますが、ゴールドメンバーの列はかなり長くなっていました。

今回は、 ダイヤモンドメンバーの特典 を使わさていただきました。

格安航空券ですが、ファーストクラスと一緒に搭乗が可能です。

 

この特典により先に乗せていただくことができました。

 

UA 9678便 ANA運行の NH11便 成田行きへ搭乗です。



post a comment