
このターミナルも、出国前のゾーンにラウンジがあります。
ANAとアシアナの看板が並んでいました。
当然運営は、アシアナが行っています。
横には、 スカイチームのラウンジ が並んでいました。
ワンワールドではありますが、JALを利用する際にはこのラウンジが使えるようです。
先日、JALは来年度の再上場を目指すと発表されていました。
再上場したら、株主になってもいいかもしれません。
ラウンジ内部です。
ここでもWiFiのパスワードをいただきました。
ここまで来ると、日本人の利用が多いような気がします。
ここでは、ビールが頂けます。
こちらのビールは Cass という銘柄です。
少し淡白な、発泡酒みたいな感じを受けました。
夕方近くなりましたので、少しお腹が空いてきました。
韓国の即席めんをいただくことにしました。
辛ラーメンもありましたが、スタンダードな方をチョイスしました。
出国前ですので、やはり落ち着きません。
ここでも少し早い目に移動します。
高い天井のホールを進んでいきます。
右手が出国の手続きをするゾーンになります。
あっさりとした、セキュリティチェックを受けて出国しました。
3年連続で訪れた、ソウルを後にします。
滞在は、1度もしていませんが....
やはり中にラウンジは、ありませんでした。
不思議な構造のように感じます。
空いている時はいいですが、混雑している時は不便に感じると思います。
時間がありましたので、免税店を少しチェックしてみることにしました。
ここの方が、関空の免税店よりも安い気がします。
定番品を買い求めるのなら、こちらで買う方がいいような気がしました。
出発ゲートは36番ゲートです。
今回のフライトも、少し搭乗開始が遅れています。
15分遅れで、搭乗開始です。
帰宅までは、まだあと2レグ残っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます