ミラノ・マルペンサ空港到着です。
乗継までは、約1時間です。 あまり時間がありません。
6/22の内容のようなのやり取りがあり、チェックインです。
ラウンジにとりあえず、入りました。
エアワンはスターアライアンスではありません。
なぜ?ラウンジが使えたかといいますと、ミラノ~ナポリ間のフライトはルフトハンザとエアワンのコードシェア便でした。
各ホームページを比較すると、実はこの時は円建てのルフトハンザのチケットのほうが、少し安かったのです。
ルフトハンザのチケットですので、当然ラウンジには入ることができました。
しかし残念ながら、マルペンサのスターアライアンスラウンジは今一つでした。
時間もあまり無いのであわてて搭乗です。
この飛行機も日本人は他には、乗っていませんでした。
エアワンは一応、ローコストキャリアといわれています。

ちゃんと、お菓子までついていました。
CAはヨーロッパでは多いパンツスタイルです。
ミラノに着くまでのディープなアジアンの雰囲気はまったく無く、バカンスに向かう、ヨーロッパの香りがしています。
すっかりご機嫌状態での約1時間半のフライトで、ナポリ到着です。

バスで到着ロビーに向かいます。
南イタリアの陽射が、心地いいです。
イタリアン気質のせいか、荷物はなかなか現れません。
到着から約30分、やっとターンテーブルが回りだしました。
しばらくすると一旦止まってしまいました。
3輪のRIMOWAをピックアップできるまで、45分も経っていました。
ここから、港のエリアまで ALIBUS を使います。
中央駅を経由して港まで約20分程で到着の予定です。
やはりナポリ、少し渋滞しています。
駅前のロータリーを回っていきます。 最初に泊まろうとしていたホテルが見えます。 駅の近くで、確かに便利そうです。
少し進むと、海が見えてきました。 終点ピアッツァ・ムニチーピオ到着です。

ヌォーヴォ城です。
バスのドライバーが親切に、広場はこっち、フェリー乗り場は向こう、あなたはどこまで行きたいの?って聞いて回っています。
ここからサンタルチア地区まで、海沿いの道が気持ちよさそうなのでこちらのルートを歩いて行くことにしました。
これが大失敗。
まず海側へ降りるのが近いと思い石畳を降りていきました。
ここから海岸沿いを回って行くのですが、ここからまた上り坂になっています。
道行くタクシーが乗らないかとクラクションを鳴らしていきます。
こうなると意地でも乗ってやるもんかと歩き続けました。
綺麗な風景をみながら行くのがいいととったルートは遠回りかつ高低差がありました。
たまらず、途中のタバッキでミネラルウォーターを買いました。

水分補給をして、なんとかホテルに到着です。 今14時前です。
チェックインは15時からですが、快くチェックインしてくれました。
ポーターさんが、スーツケース壊れてるよと目配せします。
部屋に到着すると、こんなスイーツでお出迎えでした。

港のエリアにして大正解です。
これから、ナポリへ行かれる方お泊りはぜひ港のエリアへ!
乗継までは、約1時間です。 あまり時間がありません。
6/22の内容のようなのやり取りがあり、チェックインです。
ラウンジにとりあえず、入りました。
エアワンはスターアライアンスではありません。
なぜ?ラウンジが使えたかといいますと、ミラノ~ナポリ間のフライトはルフトハンザとエアワンのコードシェア便でした。
各ホームページを比較すると、実はこの時は円建てのルフトハンザのチケットのほうが、少し安かったのです。
ルフトハンザのチケットですので、当然ラウンジには入ることができました。
しかし残念ながら、マルペンサのスターアライアンスラウンジは今一つでした。
時間もあまり無いのであわてて搭乗です。
この飛行機も日本人は他には、乗っていませんでした。
エアワンは一応、ローコストキャリアといわれています。

ちゃんと、お菓子までついていました。
CAはヨーロッパでは多いパンツスタイルです。
ミラノに着くまでのディープなアジアンの雰囲気はまったく無く、バカンスに向かう、ヨーロッパの香りがしています。
すっかりご機嫌状態での約1時間半のフライトで、ナポリ到着です。

バスで到着ロビーに向かいます。
南イタリアの陽射が、心地いいです。
イタリアン気質のせいか、荷物はなかなか現れません。
到着から約30分、やっとターンテーブルが回りだしました。
しばらくすると一旦止まってしまいました。
3輪のRIMOWAをピックアップできるまで、45分も経っていました。
ここから、港のエリアまで ALIBUS を使います。
中央駅を経由して港まで約20分程で到着の予定です。
やはりナポリ、少し渋滞しています。
駅前のロータリーを回っていきます。 最初に泊まろうとしていたホテルが見えます。 駅の近くで、確かに便利そうです。
少し進むと、海が見えてきました。 終点ピアッツァ・ムニチーピオ到着です。

ヌォーヴォ城です。
バスのドライバーが親切に、広場はこっち、フェリー乗り場は向こう、あなたはどこまで行きたいの?って聞いて回っています。
ここからサンタルチア地区まで、海沿いの道が気持ちよさそうなのでこちらのルートを歩いて行くことにしました。
これが大失敗。
まず海側へ降りるのが近いと思い石畳を降りていきました。
ここから海岸沿いを回って行くのですが、ここからまた上り坂になっています。
道行くタクシーが乗らないかとクラクションを鳴らしていきます。
こうなると意地でも乗ってやるもんかと歩き続けました。
綺麗な風景をみながら行くのがいいととったルートは遠回りかつ高低差がありました。
たまらず、途中のタバッキでミネラルウォーターを買いました。

水分補給をして、なんとかホテルに到着です。 今14時前です。
チェックインは15時からですが、快くチェックインしてくれました。
ポーターさんが、スーツケース壊れてるよと目配せします。
部屋に到着すると、こんなスイーツでお出迎えでした。

港のエリアにして大正解です。
これから、ナポリへ行かれる方お泊りはぜひ港のエリアへ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます