
スペイン最大のスタジアムを、見てきました。
予想外の混雑で、見たかったスタジアムの内部は、残念ながら見ることができませんでした。
仕方なく、次の目的地へと移動します。
地下鉄を利用しましたが、歩くとスタジアムから駅までは、かなり距離がありました。
4か所の地下鉄の駅 が、使えるようです。
9万人を運ぶには、そのくらいでないと難しい気がします。
次にやってきたのは、前回の訪問時には、修復中で見ることができなかった場所。
3号線を利用して、海の近くまでやってきました。
前回は、外観しか見ることができませんでした。
時間は、 15時半前 です。
チケットを購入するのに、かなりの人が並んでいました。
午後の時間帯になるのと、時間が読めなかったので予約をしてきませんでした。
30分の毎に、入場者数を制限しているようです。
30分ほど待って、15時45分のチケットで入る事ができました。
グエル邸
ガウディ最大の、後援者の自邸です。
ガウディが、後援者の為に手掛けた作品です。
グエルの周りの人々が反対するほど、手の込んだ作品に仕上がっています。
後年、ガウディと手掛けた様々な作品のせいで、グエル自身の生計を悪化させたと言われています。
エントランス部分まで馬車が、入ってこれる設計になっています。
日本語の音声ガイド を、ここでは貸していただけます。
どこでもそうですが、ガイドを聞きながら進むと、かなり時間がかかります。
エントランス部分の壁です。
ここにもアイアンの格子が、取り付けられています。
ガウディらしい壁を見ながら、まずは地下へと向かうことにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます