スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’22 春 青森 ・ 弘前 14

2022年06月09日 | '22 青森

 

 

港にある、赤い建築物。

 

東北三大祭りの記念館です。

東北が初めての私には、初めて見る施設です。

関西でもお祭りは盛んです。

映像でしか見たことのない、ねぷた祭りの記念館を見学します。

 

 

 

 

こんな、エントランスです。

 

2011年1月に開業しています。

大震災の前にオープンしたことになります。

 

今年は、関西でもお祭りが開催されそうになってきています。

このお祭りも、ぜひ見てみたい気がします。

 

 

 

 

エントランスに、入っていました。

 

階段を上がった2階から入っていくようです。

8月上旬に開催されるお祭り。

ぜひ一度見てみたいお祭りです。

 

 

 

 

2階へと上がってきました。

 

こんなモニュメントが置かれています。

三内丸山遺跡のモニュメントも見えています。

2021年に登録された世界遺産です。

 

 

 

 

奥へと進んできました。

 

黒く塗られた空間です。

奥には格子があり、

その向こうには光るモニュメントが見えています。

明るく光る山車はこのお祭りの特徴的なものです。

 

 

 

 

こんなものが、飾られていました。

 

立体的なモニュメントが光っています。

元々は征夷大将軍 坂上田村麻呂の蝦夷征伐に由来しています。

 

歴史のあるイベントのようです。



post a comment