スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’08 夏 ナポリ・パレルモ24

2009年08月09日 | ’08 ナポリ・パレルモ
カプリからホテルに戻りました。
バルコニーから見える夕日はこんな感じです。
このホテルは本当に心地のいいホテルです。



疲れて早めに寝ていると、どうも携帯がなっている様な気がします。
日本に居る友人からでした。 飲みに行くお誘いでしたが、

『行きたいけど、ちょっと無理。』

海外で飲みに誘われるのは、2回目です。
そのおかげで?

”北島康介 100m平泳ぎ 金メダル! ”

眠たい目で見ることができました。 ある意味感謝です。


ナポリ3日目の朝です。

今日行くのは ”カゼルタ ”

ここも今回見たかったところの一つです。
特にここの庭園に興味があります。
いままで、港のところでバスを乗り降りしていましたが、ホテル近くにバス停を見つけました。
今日はそこから乗ることにします。
近くのタバッキでバスのチケットを購入しました。

大失敗です。

乗る方向が逆でした。
しばらく行って、間違いに気がつきました。



降りたのはここです。
ナポリのサッカースタジアムの前です。



このチームには、昔マラドーナがいました。
地下鉄で戻ろうとしましたが、下へ降りるエレベーターが動く気配がありません。
周りを見ても下に降りれそうにありません。
仕方なく結局今来た道をバスで戻ることにしました。

なんとか駅に到着。
列車のチケットを買うブースは大行列です。
近郊のチケットは、キオスクで買えると聞いていましたのでそっちに行こうかと迷いながら並んでいると、見知らぬおじいさんが

「どこまでいきたいの?」

と聞いてきました。

『カゼルタです。』

おじいさんは、「じゃあここじゃないよ、一緒においで。」といっています。

なんとなく胡散臭いのですが、ついて行った先はキオスクでした。
お店の人にカゼルタまでと話をしてくれ無事切符を購入しました。



私にガイドブックを渡せといいます。
その最後の方に、出発時刻とホームの番号を書いて

「気をつけて、いきなさい。」

と、去っていきました。
なんて親切な人でしょう。 疑ってごめんなさい。

南イタリア 治安が悪いなんて誰が言ったのでしょうか。
本当に人の温かい、いい街です。



列車に乗って、無事 ”カゼルタ ”到着です。




post a comment