スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’19 冬 ケープタウン ・ ヴィクトリアフォールズ 99

2019年04月30日 | ’19 南アフリカ

 

 

コロニーにいる間は、少し曇っていましたが、帰路に就くと晴れてきました。

風邪は相変わらず強いようで、スプレー状の海は変わっていません。

 

次のツアーの船とすれ違いました。

人気のツアーのようです。

 

 

 

 

港が近くなると、海は穏やかになりました。

やはり、ドイカー島付近は地形も含めて、波立つ場所のようです。

 

日差しも出てきて、暖かくなってきました。

 

 

 

 

本当にたくさんいます。

 

港近くの方が、エサが多いのでしょうか。

こちら側の方が、海が穏やかで温かい気はしますが、

すっかり居ついているようです。

 

 

 

 

ヨットハーバーを抜けて、船着き場へと入ってきました。

 

演奏している音楽が、聞こえてきました。

イベントでも、行われているのでしょうか。

 

 

 

 

港近くにも、オットセイが泳いでいます。

 

どうやら、餌付けをしている人がいます。

その様子を、皆さん見学しているようです。

そういったこともあって、この辺りもオットセイが多いのでしょうか。

 

 

 

 

音楽の主は、この方々のようです。

カラフルな衣装を着た楽団のお出迎えでした。

 

どうやら船の到着に合わせて、パフォーマンスを行っているようです。

ここで、40分ほどのツアーは完了です。

 

 

 

 

時間は、15時半を廻っていました。

 

次のツアーは16時、少し高いですがグラスボートのようです。

ランチを含めて、5つ目の観光場所を廻りました。

なかなかボリュームのあるツアーのようです。

 

まだまだ、もう少しツアーは続きます。 



post a comment