スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’11 夏 トルコ 75

2011年11月15日 | ’11 トルコ

 

 

 

食事を終えて一旦ホテルへと戻りました。

 

着替えをして寛いでいましたが、日が暮れて人が街に増えてきているのが窓から見てとれます。

普段は、シャワーして着替えたら出かけることはないのですが、 無性に出てみたくなりました。

 

 

 

 

 

 

日が暮れたと言ってもこんな感じです。

 

この時間で、 20時半 ぐらいです。

私は17時半ぐらいから食事をしていましたので、ホテルで2時間ぐらい過してから出てきたことになります。

 

満員のトラムが、次々に到着してきます。

 

 

 

 

 

 

広場には、こんな方々がいました。

 

みなさんが撮影していたので、私も撮らせていただきました。

トルコの正装なのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

色々なものが売られています。

 

カットしたスイカやトウモロコシ...

大きなお祭りのようです。

 

ラマダンの間、約1か月このようなことが続いています。

日没から開始のようですから、1か月で始まる時間が少しずつ遅くなってきているようです。

 

 

 

 

 

 

ステージでは、ショーをやっていました。

 

女性の服装も色々ですし、この国は本当にイスラム圏なの? って感じてしまいます。

独自の文化なのでしょう。

色々あっていいような気がします。

 

 

 

 

 

 

資料館 のようなものが、作られていました。

 

兵器や軍隊に関するもののようでした。

近代のものが多いような気がしました。

 

 

 

 

 

 

大分日が暮れていきました。

 

ブルーモスク 前に出店がたくさん出されています。

人手がかなり増えてきた気がします。

 

この通りへ進んでいこうと思います。



post a comment