
長かったシンガポールの一日が、終わろうとしています。
もうすでに、日にちは変わっています。
Bのスポットに入る場所に、手荷物検査場がありました。
ここでチェックして、大きなホールへと入ってきました。
ここから放射状に、それぞれの飛行機へと向かうようです。
往路最長区間、10時間40分をかけてインド洋を超えて、
アフリカ大陸へと向かいます。
途中観光を挟みましたが、今までで一番遠い場所へと向かいます。
時間になり搭乗です。
今回は3部構成になりそうです。
シンガポール・ジンバブエ・南アフリカ。
その第1部が終わって、第2部 世界3大瀑布 へと向かいます。
こんな座席です。
追加料金を支払って、ストレッチシートを指定してありました。
初めて搭乗する、A350-900です。
ドリームライナーを追うように開発された、エアバスの最新機です。
B787と比べてどうなのでしょうか。
私的には、全く馴染めないB787のシートです。
メニューが配られました。
ここから先のメニューには、当然ですが日本語は表記されていません。
機内泊も2日目になります。
ここで出発前に準備したアイテムを、使用してみようと思います。
https://blog.goo.ne.jp/joearchi/e/86a7e9431a2db5cd62009ce987015496
睡眠サポートサプリを飲んでみることにしました、ビールで。
実験は失敗です。
深夜便は、乗って2時間後ぐらいに食事が出されます。
サプリを飲んでほどなく眠り始めたのですが、
このタイミングでがっつりと起こされてしまいました。
爆睡していたら起こされないと踏んでいたのですが、違いました。
軽食でしたが、何を食べたのかも覚えていません。
ここで再度ビールをいただいて、眠りにつきました。
朝食の時間帯に、再度起こされました。
結構、たくさん寝た感じです。
ですが、この睡眠が疲れのせいなのか、アルコールのせいなのか、
サプリのおかげなのかが判断できません。
元々機内ではよく寝れますので、あまり意味はなかったのでしょうか?
まぁ、元々サプリは必要のない体質ですが....
少し遅れて、ヨハネスブルグに到着しました。
初めて訪れる国です。
南アフリカ最大の都市で、最も治安悪い街と言われる場所です。
ここから第2部、ジンバブエ編がスタートです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます