
イェラチッチ総督広場の端に、階段があります。
その手前から、赤い傘のお店が並んでいます。
この街の 胃袋 と言われる、 ザグレブ最古の市場 です。
階段を上がり切った場所に、こんな 女性の銅像 がありました。
頭に籠を乗せた、力強い女性のようです。
階段を、見下ろすような位置に建っています。
どなたなのでしょうか?
銅像の後ろには、たくさんのお店が並んでいます。
特徴的な、赤く美しい傘が、たくさん立てられています。
このお店の傘は、全て手縫いで造られています。
改めて見てみると、やはり買ってくればよかったと感じさせられます。
綺麗な、 果物 が並んでいます。
ブドウが、とてもおいしそうに並んでいます。
ザグレブ近郊にも、たくさんのワイナリーが、あるそうです。
ぜひこの街の、ワインを飲んで見たい気がしました。
ハニー を売る店があります。
この街には、ミツバチが多いようです。
先程の果物のお店で、果物にたくさんの蜂が、群がっていました。
そのせいなのか、色々な種類の、ハニーがあるようです。
色々な物を売る、お店もあります。
おいしそうなベリーが、並んでいます。
なぜか、卵が同じお店に、置かれていました。
さすが、 ザグレブの胃袋 、あなどれません。
ドラツ広場には、他に屋内にも、マーケットがあるようです。
ここには、毎日朝早くから、店が出されています。
ドラツ広場には、たくさんのお店が並びます。
屋内のお店も見てみたいのですが、時間が足りない感じです。
見るべき場所が、まだまだありますので、先へ進むことにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます