スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’18 夏 ランペドゥーザ 89

2018年12月12日 | ’18 ランペドゥーザ

 

 

冷や汗もののチェックインを済ませ、

かなり早めにスポットへやってきました。

 

これまでの経験から、無理な乗り継ぎは避けるようにしてきました。

ですが、のんびりしすぎて乗り継げないという、

大チョンボ犯してしまいました。

この経験を教訓に、これからの旅に生かしていきたいと思います。

 

 

 

 

ミラノ・リナーテ空港。

 

本来なら、ここに2度到着し、1回旅立つ予定でした。

トラブルにより、ここには1度到着、

1回の旅立ちは行先が変わってしまいました。

 

フランクフルトではなく、パリ・シャルル・ド・ゴール空港へ

ルフトハンザではなく、エアフランスで向かいます。

 

 

 

 

20時を過ぎていますので、日が傾き始めていました。

 

朝一から行動していますので、長い一日になりました。

色々な意味で....

 

ですが今日を含めて、今回の旅では予定していた観光は、

全てこなすことができました。

 

 

 

 

 日本ではあまり見ない、A318  3-3 の配列です。

 

内装は、フレンチトリコロールの配色になっています。

想定外に使用する、エアフランスの機材です。

 

 

 

 

コックピットの扉が開いています。

 

欧州ではよく見かける光景ですが、保安上どうなのでしょうか。

私的には、中が見えるのはいいのですが。

 

 

 

 

ほぼ定刻に、テイクオフです。

 

一応国際線ですので、軽食が出されました。

コーヒーと一緒にいただきました。

 

定刻より少し早い目に、ド・ゴール空港へタッチダウンです。



post a comment