
デュッセルドルフ中央駅。
空港から12分ほどで、やってこれます。
外観の美しい駅舎です。
今回の旅の主目的は、マルタです。
ですので今回は、地球の歩き方を キンドル版 の電子ブックで持参しました。
この地方は、ドイツ版にしか掲載されていませんので、
その為に大きなドイツ版を持ってくるのはどうかと電子ブックにしました。
電子版ですと、ケルンとルール地方という形にまとめられています。
この街は、日本人の駐在が多い街として、知られています。
目的は夕食です。
ここまで来て日本食をいただくのは NO です。
機内でいただいたアルコールが、少し残っている感じです。
ですので、観光する感じでもなく、すぐにお店に入ってしまいました。
飲み過ぎに注意です。
ってこれかでしょうか。
この地方独特の ” アルトビア ” です。
少し炭酸が弱い感じですが、コクのある感じがとてもおいしい地元のビールです。
2杯目です。
色の薄いピルスナーような感じのビールです。
私的には、地元のアルトビアの方が好みの感じです。
サラダ です。
ドイツらしいものをとも思ったのですが、なんとなく選んでいました。
ブラックオリーブの入ったあまり日本では、見ないサラダです。
結局 パスタ を選んでいました。
このメニューなら、空港でもいただけた気がしました。
本来ならこの日のうちに、デュッセルドルフの観光を済ませて、帰りに立ち寄る時には他の街を、
見ようと思っていましたが、もう元気が残っていませんでした。
デュッセルドルフをちら見しただけで、空港へと戻ることにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます