スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’19 冬 ケープタウン ・ ヴィクトリアフォールズ 101

2019年05月03日 | ’19 南アフリカ

 

 

一日で、ケープ半島の見どころを廻ってきました。

 

なかなかいい感じに、見て来れました。

今回の旅行は3部構成になっていましたので、

この街でうまく時間を使えるかが、検討すべき点でした。

ですが、なんとかうまく見て来れた気がします。

ホテルへ戻る前に、元日のケープタウンの街を少し散策することにしました。

 

 

 

 

明日は、ロングマーケットストリートはクローズのようです。

パレードが開催されるようです。

見てみたいのですが、残念ながら明日はもう帰国日になっています。

 

色々なところに立ち寄りながらこの街にやってきましたが、帰りは真っすぐ戻る行程です。

長時間の移動になりますので、今日はよく眠らないといけません。

 

 

 

 

日本では、少し考えられない事を見つけました。

バーガーキングですが、お休みのようです。

今日は元日ですが、この街のお店は閉店していました。

 

日本でも、ファミレスやコンビニの営業時間が、問題になっています。

労働者数の問題もありますので、休業や時間短縮は仕方ない気がします。

あまりにも、効率が悪いのは考え物です。

 

 

 

 

街の散策の本当の理由は、いつものを買う為でした。

ですが、当然のように酒屋さんも閉まっていました。

 

シャワーをして、部屋に残っていたワインを飲んでいると、

いつの間にか眠ってしまっていました。

朝起きてあわてて出発の準備をして、朝食をいただきに出ました。

 

 

 

 

エスプレッソです。

 

普通に注文するスタイルには、最後まで慣れませんでした。

いつものようにシリアルをいただいて、フルーツを食べるのがよかったのですが、

ここのスタイルですので、仕方ない感じです。

 

 

 

 

今日も違うものを、お願いしました。

 

少しだけ、フルーツが添えられていました。

食事をいただいて、チェックアウトです。

食事代は、やはり宿泊費に含まれていました。

不思議なシステムです。

 

 

 

 

 

空港までは、タクシーを利用します。

昨日寝る前に送迎を依頼しようかと検討していました。

ですが、ランドが残っても仕方ないのと、作業をする前に眠ってしまっていました。

 

タクシーアプリを利用しようかとも考えましたが、

ホテルの前に停まっていたので、そのまま利用ることにしました。



post a comment