ラッフルズ・ホテルの LONG BAR といえば、
” シンガポール・スリング ”
これが今回の、旅立つ理由。
1915年、シンガポールのラッフルズ・ホテルの、
バーテンダーが最初に作ったジンベースのカクテル。
これを、飲みにきました。
食堂横を抜けていくと、ラッフルズのショップがあります。
色々なグッズが、あります。
紅茶も、たくさん売っていました。
さらに奥へ進んで行き、一旦外へ出ると、こんな看板に行き当たります。
左手の階段を、上がっていきます。
エントランスは、こんな感じです。
中に入ると、雰囲気はこんな風です。
天井には、電動のうちわが申し訳程度に、風を送ってくれます。
注文はもちろん、
” シンガポール・スリング ”
ビール好きの私でも、『 とりあえず、ビール! 』とはいいません。
普段の行きつけの店では、” 緑! ” と頼むのですが....
緑 = ジョニーウォーカー グリーンラベル のロック。
ピーナツです。
もちろん皮付き。
ここでは、皮は床に捨てないといけません。
少し抵抗があります。
しばらくすると、やってきました。
これです。
チェリーとパイナップルの、トッピングです。
かなり、泡立っています。
うまい!
冷たくて、さわやかです。
ジュースのようで、いくらでも飲めそうです。
このグラスや、シンガポール・スリングのカクテルベースなどは、
先ほどのショップで購入できます。
今日はスケジュールがタイトですので、ほどほどにして次に向かいます。
『 また、来るよ! 』
そんな感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます