スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’08 夏 ナポリ・パレルモ22

2009年08月07日 | ’08 ナポリ・パレルモ
アナカプリの街は夏の日差しがよく似合います。





すべて真っ白い街並みではありませんが、少しずつ色が入っていて本当に綺麗な街並みです。
こんなお店もたくさん並んでいます。



しばらく歩くと広場に出ました。
あまり大きくはないのですが、綺麗なところです。



タイル貼りのフェンスが見えますか?
ぐるっと広場を囲んでいます。

ここには、教会があります。



サン・ミケーレ教会です。
青い空にバロック様式の建物が、本当に綺麗にうつります。

教会の前の広場には、こんなタイル貼りのベンチがあります。



座ると硬そうですが、夏は冷たくていいかもしれません。

さらに奥へとしばらく歩くと突然に


真っ赤な家が現れます。




前面道路が狭くて全景がうまく取れないのですが。
見たままの ”赤い家 ”というミュージアムです。



入口のところは、こんな素敵なタイルの装飾がなされています。
赤色もこの島に咲く花の色のような赤色です。



入口のところには、赤い家の間取りと説明書きがあります。
残念ながら中に入ることは、できませんでした。


さらに歩きます。




小売店の並ぶところに出ました。

こういうカラフルな構図が大好きで思わず1枚とりました。
巨大な西瓜も並びます。



どうやら街の端まで来たようです。

おなかもすいてきましたし、ランチの場所を探すとしますか!


post a comment