
ノーサイド
日本の戦いが終わりました。
夢の続きは、また4年後に....
南アフリカ共和国
4年前に越えた大きな壁、ですが今回は跳ね返されました。
歴史的に苦難の多かった国、
ですが私的にずっと行ってみたかった国でもありました。
テーブルマウンテン
ずっと計画していましたが、やっと今年ここで年越しができました。
行ってみて感じました、この街は想像以上に素敵な場所だと。
他で見ることの無い形状は、見た目以上のインパクトがありました。
日格差のある街では、気温下がった時間帯に山を覆う雲が発生します。
テーブルクロス
山を降りてくる雲は、この街ではそう呼ばれています。
暗い歴史があったとは思えないくらいに、私が感じた感覚。
この街は、私が訪れた街の中では一番フラットな街ではないかと。
肌の色関係なく、みんなが普通に接しています。
アメリカに行けば、日本人も普通に上から見られます。
ですが私が感じたケープタウンの街は、
当たり前ではありますが、皆さんがフラットに見えました。
思い込んで入った私が、恥かしいぐらいに。
そういった意味でも、ケープタウンは素敵な街に感じました。
また訪れてみたい街のひとつです。
この街のランドマーク。
行ったタイミングが良くなかったのか、滞在に丸一日かかってしまいました。
ですが、行ってみる価値のある素敵な山です。
回転しながら移動するケーブルカーもいい感じです。
混雑さえなければ....
街中にとても美しい街並みがありました。
この美しさにも、暗い歴史が関係するのですが、
その時代からの解放によって、この街の美しさが誕生しました。
ボ・カーブ
マレークオーターと呼ばれるこの街並みは、一見の価値があります。
街の中心部から、少し登って行った場所にありました。
郊外にも、素敵な場所がたくさんありました。
喜望峰
ケープ半島の先端にあります。
この岬は、アフリカ大陸の最南端ではありません。
ですが、大西洋とインド洋を繋ぐ大切な場所です。
自然豊かなこの半島には、たくさんの生物が生息しています。
半島を廻ってくるだけで、色々な生物を間近で見ることができます。
独特な生態系を持つこの半島は、他では見ることのできない生物が存在します。
植物学者にとっては、垂涎の半島です。
色々な条件から、固有種が生き続けています。
そういった意味でも、見どころの多い場所です。
ケープタウン
魅力あふれる街です。
また、いつかきっと....
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます